セミナー情報/トレーニングスクール

 

2021年02月26日(金)

コントローラ/ECUの開発期間を90%短縮
効果的かつ堅牢なEV電気自動車の設計に向けたバーチャルプロトタイプソリューションのご提案

<日本シノプシス合同会社/協賛ウェビナー>

  • 時間:13:00~14:00
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • セミナー

     

    車両の電動化が進み、モータドライバ、コンバータといった電気システムの制御や車載ネットワーク/通信、
    ハードウェア(マイコン、IC、スイッチング素子、センサ、ハーネス、IVN)など
    システムにおける複雑さが増してきております。
     
    また、組合わせてのフェールセーフなどの安全設計、複雑なテストを実現していくために
    膨大な労力や時間が掛かります。
     
    それらをシミュレーションを活用し、可能な限り机上での設計/開発を加速化させる
    モデルベース開発が注目を浴びています。
     
    コントローラ/ECUのソフト開発を机上で出来ないか…
    実機では再現出来ない現象を解析できないか…
    万が一発生した際のフェールセーフの検証をしたい…
     
    こんな課題をお持ちの方へ
     
    机上でコントローラ/ECUのソフトウェア開発から、コントローラのHWモデリング、
    それらに繋がる電気システム/回路、メカトロニクスのプラントモデリングまで、
    全てを机上で検証するバーチャルプロトタイプソリューションにより
    コントローラ/ECUの開発期間を90%短縮します
     
    セミナー概要
    【概要】
       -近年のxEV開発のおける課題
        -バーチャルプロトタイプによるxEVの統合環境
        -事例:xEVの開発におけるシミュレーション
     
    対象者
    ・モデルベース開発とは何かを知りたい方
    ・モデルベース開発を促進したい方
    ・シミュレーションによりシステムの試作回数を減らしたい方
    ・高信頼度のシステム設計をしたい方
    ・自動車/航空機産業における事例を知りたい方
    日時・お申し込み
    2月26日(金) 13:00~14:00(Zoom)
    参加費 無料
    お問い合わせ

    Mywayプラス株式会社 045‐548‐8836/sales@myway.co.jp(担当:木谷)

    講師/協賛

    日本シノプシス合同会社

    関連商品

    仮想ECUプラットフォーム Silver

    ECUバーチャルHWシミュレーション Virtualizer

    モデルベース開発統合環境 Saber

    以下、同日開催のウェビナーとなります。

    一覧へ戻る

    興味を持った方は、
    ご相談を!
    • お見積もり依頼
      各製品のお見積もり依頼は
      こちらです。
    • 資料ダウンロード
      各製品のカタログはこちらです

    • アフターサポート
      各製品のアフターサポート
      についてはこちらです。
    • お問い合わせ
      24時間365日受付
      約2営業日以内に返信します。
    お電話でのお問い合わせはこちら 045-548-8836 営業時間/9:00~18:00(平日)