Myway HISTORY
1993年〜
- 1993年
- マイウェイ技研という社名で設立。
- 1994年
- 初の自社開発製品-「DSP開発システム」を発売
- 1996年
- 業務拡大のため、新横浜へ移転
- 1998年
- 「双方向電子負荷装置」を発売
1999年〜
- 1999年
- 「電源・負荷兼用双方向電源」が神奈川県工業技術大賞奨励賞を受賞。
- 2001年
- 「小規模分散電源システムの系統連系運転と自律分散電源に関する研究開発」(NEDO)に採択
- 2001年
- 「太陽電池・燃料電池模擬電源装置の開発」(新技術開発財団)に採択
- 2001年
- 「バッテリ充放電装置の開発」(横浜市)に採択
2002年〜
- 2002年
- さらなる業務拡張のために本社移転
- 2002年
- 「小規模分散電源システムの実用化開発」 経済産業省に採択
- 2004年
- 邁為電子技術(上海)有限公司を設立
- 2005年
- 「シルクロードEVチャレンジ」に参加
- 2006年
-
「フライホイルによる無停電電源装置製品化開発」
中小企業基盤整備機構に採択
- 2008年
- 「電動運搬車両用インホイールモータ・コントローラ開発」経済産業省に採択
2009年〜
- 2009年
- Mywayプラス株式会社に社名変更
- 2010年
- 事業拡張のため、横浜市西区に本社移転
- 2012年
-
「太陽電池模擬・リチウムイオンバッテリ充放電試験用
回生双方向電源の開発」(横浜市)に採択
- 2012年
- 「パワエレ用デジタル制御システムの開発」(横浜市)に採択
2013年〜
- 2013年
- 横浜知財みらい企業に認定
- 2013年
- 世界初SiCパワーモジュールを搭載した実験用インバータを開発
- 2013年
- 世界初防水防塵対応コンパクト蓄電システムを開発
- 2013年
- 名古屋地区に拠点開設
- 2013年
-
業界初組込み用電力変換モジュール
(非絶縁型双方向DC-DCコンバータ)を開発
- 2013年
- 非絶縁型双方向DC-DCコンバータが「CEATEC AWARD コアテクノロジー部門 準グランプリ」を受賞
- 2013年
- 「パワエレ用次世代開発システムの開発」(横浜市)に採択
- 2014年
- 「ファンレス方式による完全防水・安全堅牢なポータブル蓄電池システムの技術開発」(NEDO)に採択
2015年〜
- 2015年
- ※NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)に、pCUBE製品を納入
- 2015年
- 「IT技術を用いた研究開発用パワーメータの開発」(横浜市)に採択
- 2015年
- 「充放電試験に適するパワー回路技術を用いた小型・回生型直流電源システムの試作開発」(中小企業庁)に採択
2016年〜
- 2016年
- APEC中小企業イノベーションアワードを受賞
- 2016年
- 一般社団法人日本パワーエレクトロニクス協会を設立
- 2017年
- 大阪地区に拠点開設
- 2017年
- 当社技術顧問の赤木泰文先生がIEEEメダルを受賞
- 2019年
- 新横浜オフィスを開設
- 2022年
- 事業拡大のため、自社ビル(新横浜)に本社移転
その他の詳細な沿革
- 創業 – 1999年
-
1993年 7月 資本金1,310万円にて設立 (神奈川県横浜市神奈川区浦島町363$22121) 1994年 7月 初の自社開発製品-「DSP開発システム」を発売 1996年 2月 資本金を1,310万円から1,510万円に増資 8月 業務拡張のため、新横浜へ移転 (神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-4) 1997年 9月 資本金を1,510万円から3,500万円に増資 1998年 8月 業務拡張のため社屋借り増し 12月 電源電子負荷装置双方向電源電子負荷装置の開発」 発売 1999年 6月 業務拡張のため本社移転 (神奈川県横浜市港北区新横浜 1-19-3) 10月 「電源・負荷兼用双方向電源」が、神奈川県工業技術大賞奨励賞を受賞
- 2000年 – 2009年
-
2001年 6月 「小規模分散電源システムの系統連系運転と自律分散電源に関する研究開発」がNEDOの補助事業に採択 8月 「太陽電池・燃料電池模擬電源装置の開発」が、新技術開発財団の補助に採択 9月 「バッテリ充放電装置の開発」が、横浜市の補助事業に採択 2002年 3月 「小規模分散電源システムの実用化開発」が、経済産業省の補助事業に採択 10月 業務拡張のため本社移転 (神奈川県横浜市港北区新横浜 1-14-15) 2004年 3月 「フライホイール式無停電電源装置の開発」が、経済産業省の補助事業に採択 7月 中国・上海に、邁為電子技術(上海)有限公司を設立 2005年 3月 「マイクロ電気自動車用モータコントローラの開発」が、神奈川県の補助事業に採択 8月 シルクロードEVチャレンジ 2006年 9月 「フライホールによる無停電電源装置の製品化」が、中小企業基盤整備機構の補助事業に採択 2007年 9月 資本金を3,500万円から4,800万円に増資 2008年 2月 横浜価値組企業に認定 8月 「電動運搬車両用インホイールモータ・コントローラの開発」が、経済産業省の補助事業に採択 2009年 2月 「横浜価値組企業」認定 6月 マイウェイ技研株式会社をMywayプラス株式会社に社名変更
- 2010年 – 現在
-
2010年 12月 業務拡張のため本社移転 (神奈川県横浜市西区花咲町 6-145 横浜花咲ビル) 2011年 11月 「横浜価値組企業」認定 2012年 2月 「太陽電池模擬・リチウムイオンバッテリ充放電試験用回生双方向電源の開発」が、横浜市の補助事業に採択 8月 「パワエレ用デジタル制御システムの開発」が、横浜市の補助事業に採択 11月 横浜知財みらい企業に認定 2013年 4月 世界初SiCパワーモジュールを搭載した実験用インバータを開発 7月 世界初防水防塵対応コンパクト蓄電システムを開発 8月 安城に「中京オフィス」拠点を開設 10月 業界初組込み用電力変換モジュール(非絶縁型双方向DC-DCコンバータ)を開発 非絶縁型双方向DC-DCコンバータが「CEATEC AWARDコアテクノロジー部門準グランプリ」を受賞 「パワエレ用次世代開発システムの開発」が、横浜市の補助事業に採択 11月 横浜知財みらい企業に認定 2014年 10月 「ファンレス方式による完全防水・安全堅牢なポータブル蓄電池システムの技術開発」が、NEDOの補助事業に採択 11月 横浜知財みらい企業に認定 2015年 1月 資本金を4,800万円から7,050万円に増資 2月 弊社製品「pCUBE」が、NITE(※)蓄電池評価センターの標準計測器に採択
※NITE=独立行政法人製品評価技術基盤機構、世界最大規模の蓄電池試験評価施設10月 「IT技術を用いた研究開発用パワーメータの開発」が、横浜市の補助事業に採択 11月 「充放電試験に適するパワー回路技術を用いた小型・回生型直流電源システムの試作開発」が、中小企業庁の補助事業に採択 12月 横浜知財みらい企業に認定 2016年 7月 APEC中小企業イノベーションアワードを受賞 一般社団法人 日本パワーエレクトロニクス協会を設立 12月 横浜知財みらい企業に認定 2017年 7月 大阪地区に拠点開設 12月 横浜知財みらい企業に認定 当社技術顧問の赤木泰文先生がIEEEメダルを受賞 2018年 7月 創立25周年 Family感謝DAYを開催 2019年 7月 新横浜オフィスを開設 2022年 2月 業務拡張のため本社移転 (神奈川県横浜市港北区新横浜1-28-8 Mywayテクノタワー) 2023年 7月 創立30周年 Family感謝DAYを開催 10月 モジュール型大容量回生型直流電源装置 pCUBEシリーズ x50が「令和5年九都県市のきらりと光る産業技術」に表彰
※ 令和4年度横浜市中小企業新技術・新製品開発促進助成金交付事業
私たちが
自信を持っている製品を
ぜひご覧ください!